あなたは笑わずにいられますか?2
2006年7月5日 大航海時代オンライン コメント (3)秘境探検レース
2006年7月2日 大航海時代オンライン コメント (3)次回からソロでやること決定!おのれ糞回線め・・
閣下&みうみうさんごめんなさい
。・ ゜・。* 。 +゜。・.。* ゜ + 。・゜・(ノД`)
閣下&みうみうさんごめんなさい
。・ ゜・。* 。 +゜。・.。* ゜ + 。・゜・(ノД`)
明日から
2006年6月30日 大航海時代オンラインたぼこ値上げだ(-ω-#)y-~~~
ってことで買いだめと思ったけどしがない貧乏学生には5カートンが玄海師範でした。私の減煙策として手持ちが0本になるまで買いにいかないってのがあったんですがしばらくはこれもできませんね・・
変わって大航海ですが今日は雷祭りの裏で
旅団 : " ’ζ_,`"
ちがうな・・・
旅団 :(゜∈゜*)
これもちがう・・
ピコーン
旅団 :(℃_゜)
の対抗戦が行われます!
これまで東方不敗様、青帆艦隊様とやってきたので3回目ですね、たのしみです。普段は最低耐久模擬をやられてる方々なのですが今日はマックス耐久で挑むらしいですw
うちとか新興団体ですからまだまだ未熟そのもの。早く各国精鋭と戦えるようになりたいですね。がんばりましょー
ってことで買いだめと思ったけどしがない貧乏学生には5カートンが玄海師範でした。私の減煙策として手持ちが0本になるまで買いにいかないってのがあったんですがしばらくはこれもできませんね・・
変わって大航海ですが今日は雷祭りの裏で
旅団 : " ’ζ_,`"
ちがうな・・・
旅団 :(゜∈゜*)
これもちがう・・
ピコーン
旅団 :(℃_゜)
の対抗戦が行われます!
これまで東方不敗様、青帆艦隊様とやってきたので3回目ですね、たのしみです。普段は最低耐久模擬をやられてる方々なのですが今日はマックス耐久で挑むらしいですw
うちとか新興団体ですからまだまだ未熟そのもの。早く各国精鋭と戦えるようになりたいですね。がんばりましょー
ι(´Д`υ)アツィー
2006年6月29日 大航海時代オンライン コメント (7)暑いときはゲームより漫画のほうがおもしろい!ってことで蒼天航路を全巻読んでみた。おもしろいねこれ。今うちにあるのはあとアカギとBECKとデスノートとジョジョとバキか〜改めて読んでみようかな!このラインナップ見て私の好みそうなオヌヌヌ漫画あったら紹介してほしいかなーなんて
−−−−−−−−−− キリトリ −−−−−−−−−−−
買うには至らなかったけど全部読んだってのに
『多重人格探偵サイコ』『殺し屋一』『将太の寿司』なんかがw
−−−−−−−−−− キリトリ −−−−−−−−−−−
買うには至らなかったけど全部読んだってのに
『多重人格探偵サイコ』『殺し屋一』『将太の寿司』なんかがw
カリブの海で
2006年6月27日 大航海時代オンライン コメント (4)最近はインドで白兵上げやってたわけですがそれもちょっと飽きてきたのでどっか波高くて白兵上げにいいとこないかなーと思って・・・
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
∧ ∧
(・∀ ・)
ノ( )ヽ
操舵!カリブに行こう!っと思って行ったのですが・・・
2日でイスパ港に入港できなくなりそうに!
友好→険悪までなってしまいました。交信でこつこつ上げてきたのが無意味な敵対上がりっぷり。このまま突っ切ってしまおうか悩んでます・・
操舵6950/12400。まだまだ先は長いなり
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
∧ ∧
(・∀ ・)
ノ( )ヽ
操舵!カリブに行こう!っと思って行ったのですが・・・
2日でイスパ港に入港できなくなりそうに!
友好→険悪までなってしまいました。交信でこつこつ上げてきたのが無意味な敵対上がりっぷり。このまま突っ切ってしまおうか悩んでます・・
操舵6950/12400。まだまだ先は長いなり
どうでもいい設定
2006年6月23日 大航海時代オンライン コメント (5)※天津飯にはかめはめはが効かない
※ピッコロ大魔王はメロンソーダが好き
※気孔砲は寿命が縮む
※カリン塔は心が優しくないと頂上が見えない?
他にもありそうだけど思い出せない
うーん後半どれも無視ってる気がする。最近またドラゴンボール見てますけどコミックに追いつきそうになったのか必死に伸ばしてますね。ギニュー戦のとき界王拳で気を貯めるってだけで一週間つかったときはびびったのを覚えています。
※ピッコロ大魔王はメロンソーダが好き
※気孔砲は寿命が縮む
※カリン塔は心が優しくないと頂上が見えない?
他にもありそうだけど思い出せない
うーん後半どれも無視ってる気がする。最近またドラゴンボール見てますけどコミックに追いつきそうになったのか必死に伸ばしてますね。ギニュー戦のとき界王拳で気を貯めるってだけで一週間つかったときはびびったのを覚えています。
昨日は
2006年6月21日 大航海時代オンライン白兵上げやってる最中PKに襲われたのでいつものくせでウヒョーと撤退。で気づけばいなかったので何事もなかったのように再開。しばらくすると商会員が アウー拿捕されました>< とか言ってたので誰?って聞くと俺襲った人と同じだったので被害者の会結成して仕返ししにいくことに・・・つっても2人ですが
そしたら・・・・
その海賊のとこにPKKの行列できてた!
というわけで・・・
そのまま2人で狩りしておしまい(´・ω・`)
−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−
大人数白兵タイマンすげーおもしろいと思ったそんな1日(実戦で)
そしたら・・・・
その海賊のとこにPKKの行列できてた!
というわけで・・・
そのまま2人で狩りしておしまい(´・ω・`)
−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−
大人数白兵タイマンすげーおもしろいと思ったそんな1日(実戦で)
白兵あげあげ
2006年6月20日 大航海時代オンライン本格的な白兵上げってプレオープンからやってるけど初めてだなウン。早速ソロでやってたんだけど白兵オンリーだとこんなに強かったのかってぐらいマナルが強い!ごっそり耐久と船員減るしそんなとこにさらに混乱でウボァー。しかもマナルスペシャルでBOX状態みたいな。しかしそこに支援の真髄を見たね。回復優先順位を決めて的確にすばやく回復しないと沈むわけで・・模擬戦とかだとそのへんがかなりごまかされてる気がする。艦隊戦でマグロもっと使えとか言われるけどほんとにそれ必要だったのか?って思うこともありますし。脳筋ツールかなんかの数字だけで判断してませんか?なんて
まあ普段からPK、PKKなどで少人数艦隊戦やってたりしてる方だと普通のことでしょうがね。
要するに何がいいたいかと言うと白兵オンリーソロマナルには戦闘に必要なことがかなり詰まってるような気がします!!
※大海戦3日目
戦功28ってことしか思い出せず・・
まあ普段からPK、PKKなどで少人数艦隊戦やってたりしてる方だと普通のことでしょうがね。
要するに何がいいたいかと言うと白兵オンリーソロマナルには戦闘に必要なことがかなり詰まってるような気がします!!
※大海戦3日目
戦功28ってことしか思い出せず・・
大海戦その後模擬
2006年6月18日 大航海時代オンライン コメント (2)これやるとダメだ・・重い状況引きづったままガクガクの状態での戦闘。もうめんどくさいから白兵応戦してました。艦隊のメンバーごめんなさい
大海戦2日目
中大参戦 戦功35 撃墜6 沈没3
5:10で4隻沈めて勝利したときは脳汁でた。
大海戦2日目
中大参戦 戦功35 撃墜6 沈没3
5:10で4隻沈めて勝利したときは脳汁でた。
おのれ猫○団
2006年6月17日 大航海時代オンライン コメント (1)じわじわとなぶり殺しにしてくれる・・
1勝8敗とかもうねアボガド・・バナナかと・・・
教祖の連弾防御は周知なのでカロの俺が行ったけど僚艦がきっちりガードしてきやがる!
きっちり10:10になった戦いだと1勝2敗ぐらいか?どっちにしろ負けてる罠。
ちなみに参加は中大、戦功は39、4撃沈でした
−−−−−−−−−− キリトリ −−−−−−−−−−−
よく見たら1勝5敗3分けだった
1勝8敗とかもうねアボガド・・バナナかと・・・
教祖の連弾防御は周知なのでカロの俺が行ったけど僚艦がきっちりガードしてきやがる!
きっちり10:10になった戦いだと1勝2敗ぐらいか?どっちにしろ負けてる罠。
ちなみに参加は中大、戦功は39、4撃沈でした
−−−−−−−−−− キリトリ −−−−−−−−−−−
よく見たら1勝5敗3分けだった
妨害弱体化するより
2006年6月16日 大航海時代オンライン白兵撤退スキルを逃走辺りでってとこが妥当かな?それだと拘束とうまくバランスとれるような気がする。対人不可とかはやりすぎ。とにかく相手してみると強烈だった!!エルナンオンラインが頭をよぎるぐらいに・・
セイロン名工野球部
2006年6月13日 大航海時代オンラインネデ会議やその他などで宣伝してくれたりしていただいて知名度は徐々に上がっていますが・・・・
実質1人ですから!
セイロン名工協会〔?〕に吸収されつつある野球部を救おうという方お待ち申し上げますm( __ __ )m
ちなみに私は常にセイロン滞在ではなくフラフラーとセイロン行って1000個ほど作ってとっとと帰還しておりますのでご了承ください。
あーあと日本負けちゃいましたね。まあ前回もそうだったけど日本戦以外のトコがおもしろいなー
実質1人ですから!
セイロン名工協会〔?〕に吸収されつつある野球部を救おうという方お待ち申し上げますm( __ __ )m
ちなみに私は常にセイロン滞在ではなくフラフラーとセイロン行って1000個ほど作ってとっとと帰還しておりますのでご了承ください。
あーあと日本負けちゃいましたね。まあ前回もそうだったけど日本戦以外のトコがおもしろいなー
久々の模擬
2006年6月12日 大航海時代オンライン コメント (2)前回の大海戦以来久々のガチ模擬しました。旅団員の半分以上がこないという状態でのスタートwたまたまアムスにいて参加してくれたイングのお方に感謝〜。まあ感想としてはキャノンに慣れてるとカロ使いにくす。久々だと支援少なす。おそす。の3拍子・・撃沈がそこそこ多かったのが救いか・・ちと左手の使い方を工夫してみよっと。
さようならナマモノ、さようならクマー
2006年6月10日 大航海時代オンライン コメント (1)隠居生活に入ったときのために取っておいた生物&生態調査をおもいきってきりました!代わりに入れたのは防御スキル。妨害もちの副官雇っている人が増えてきたためです。防御スキルをちらつかせてなんとか逃げようかなと^^;アイテムのほうつかえねーし!んであと一個枠できたのでこれはフリー枠ってことで。今は援軍要請入れてます。対人と実戦を最優先に考えてるけど最近どっちもやってないのは内緒
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ きっとかえってくるクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゛_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ きっとかえってくるクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゛_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
オスマンみておっきおっき
2006年6月3日 大航海時代オンライン11時まで起きてたのは久々であります。終わってからすぐ寝たけど・・・
テンション低いんでロクなこと書けませんごめんなさい
テンション低いんでロクなこと書けませんごめんなさい
そのカードが示すものは『呪縛』
2006年5月31日 大航海時代オンライン コメント (2)不人気副官なせいか
2006年5月30日 大航海時代オンライン コメント (4)WIKIのヴィクトルのとこ間違ってるなぁ。0・29・0の副官スキルは鋳造委任じゃなくて鋳造補助ですよっと。なくてもいいけどあれば便利!そんなしょっぱいスキルですハイ
あさってぐらいに新スキル覚えるな・・鎖弾強化ですか・・側面でも速度おちるとかあるなら使えるかもなんだけどなぁ
でもハワードの鎖弾強化と必要レベ&特性が違いすぎるような・・実は別のスキルだったりして・・
だいたいこいつ雇ってる人って俺と世紀末覇者の人しか知らないぞw
あさってぐらいに新スキル覚えるな・・鎖弾強化ですか・・側面でも速度おちるとかあるなら使えるかもなんだけどなぁ
でもハワードの鎖弾強化と必要レベ&特性が違いすぎるような・・実は別のスキルだったりして・・
だいたいこいつ雇ってる人って俺と世紀末覇者の人しか知らないぞw
逆転裁判
2006年5月29日 大航海時代オンライン コメント (2)
−−−−−−−−−− 判決 −−−−−−−−−−−
被告人一八は兵長不足を危惧されたものの他は十分な特性を持っていると判断し日本刀所持による銃刀法違反はなかったものとする。
___
| 勝 |
| 訴 |≡
G)∧_G)≡
ヽ(≧∀丶ヽ≡ <カッタゾー!!
\ ≡
`l⌒人≡ ( ;;;);;)
(_) J≡ ( ;;;) ;;)
被告人一八は兵長不足を危惧されたものの他は十分な特性を持っていると判断し日本刀所持による銃刀法違反はなかったものとする。
___
| 勝 |
| 訴 |≡
G)∧_G)≡
ヽ(≧∀丶ヽ≡ <カッタゾー!!
\ ≡
`l⌒人≡ ( ;;;);;)
(_) J≡ ( ;;;) ;;)